亀井組は「野丁場」をメインにする会社です

「左官」とは、鏝を用いてモルタルなどを建物の壁や床や天井に塗り上げる仕事です。

「左官」の語源は平安時代において、宮中の土木工事部門へ属(さかん)し、出入りが許されていたことにちなむ。
この属(さかん)の役人が壁塗りをしていた事が左官の語源。昔の位は「官」が付くだけに高位だったことが伺えます。

現代においては、マンションやビルといった鉄筋コンクリート造の大規模工事に携わる「野丁場戸建て住宅などの内外装の仕上げに携わる「町屋の2種類があります。

亀井組は「野丁場」をメインにする会社です。

左官作業
左官作業
左官作業
左官作業
OFFICE

事業所案内

contact

お問合・ご相談

ご相談・ご質問などお気軽にお問い合わせください。

本社06-6371-1871
東京支店03-3492-8301

問合せフォーム